中間市、宗像市、福津市、福岡市(東区・博多区・中央区・南区・西区・城南区・早良区)方面対応

遺品整理・家の片付けなら

 スッキリエコサービス

一般廃棄物収集運搬業許可 北九一廃第572号:古物商福岡県公安委員会許可

ご相談・お急ぎの方は今すぐお電話ください

0120-700-145

受付時間:24時間365日対応

お仏壇引取処分・ご供養(個別供養)

使わなくなった大切なお仏壇
 
  • 守る人がいなくなった!
  • 自分の家では狭くて持っていけない!
  • 処分する前にちゃんと供養したい!
  • 今まで手を合わせていたお仏壇の処分は?
  • どこに頼めば安心して任される?

遺品整理・お家片付け時に良く耳にする言葉です。

スッキリエコサービスはご不要となったお仏壇の引取り・ご供養(個別供養)・処分を代行させていたきます。

・今まで心を込め手を合わせてきたお仏壇です。丁寧にあつかわせていただきます。

・当社のご供養は、他家のお仏壇と一緒に行う「合同供養」ではなく「個別供養」となります。  お引き取り後は、お寺様に持ち込ませていただきご供養させていただきます。

ご供養終了後は、ご供養時の写真を必ず依頼主様へ郵送しています。

 

料金表(税込)

お仏壇引取処分の料金とお布施についてご案内いたします。

基本料金表
お仏壇の三辺の合計(cm)

         引取り処分料金(円・税込)       

           ~ 150     10,000 
    151 ~ 200     15,000
    201 ~ 250     20,000
    251 ~ 300     25,000
    301 ~ 350     30,000
    351 ~ 400     40,000
    401 ~ 450     45,000
  • お仏壇の寸法は、台座を含む高さ+幅+奥行の三辺の合計(cm)となります。
  • お仏壇処分のみをご希望される場合は上記金額のみとなります。
  • 不要となった仏具などは、無料で引取り処分いたします。
  • ご供養が必要な場合は、お寺さんへの持ち込み料として5,000円加算となります。
お布施

お寺様へのお布施はあくまで気持ちですが、10,000円をお預かりしています。お寺からの領収書発行は出来かねますのでご理解ください。

ご供養は、他家のお仏壇と一緒に行う合同供養ではなく「個別供養」となります。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

表示金額以外にご請求することは 決してありません.

 

 

日本の仏教の宗派・仏壇・位牌・お布施の書き方・開眼法要・仏壇の供養

豆知識

日本の仏教の宗派の数は?(自分の家の宗派は?)

 

日本の仏教の主な宗派は13宗派

約8470万人が広義の仏教徒であり約7万5000の寺院、30万体以上の仏像が存在するといわれています。仏様の教えを書き残したものを経典(きょうてん)といいます。

 

奈良仏教系…学問宗ですから、基本的に檀家を持たず葬式もしない。

・華厳宗(けごんしゅう) 「一がそのまま多であり、多がそのまま一で ある。                        開祖:中国の杜順(とじゅん)   総本山:東大寺(奈良の大仏はこの教義を具現    化したもの)

・法相宗(ほっそうしゅう)「無上のこの世で迷える自分自身の心を深く究明していこう」    [長い時間をかけて階段を経て修行を重ね成仏する]                     開祖:中国の基(慈恩大師) 総本山:興福寺・薬師寺

・律宗(りっしゅう) 経・律・論の内、律を中心とする宗派                 開祖:唐の高僧・鑑真(鑑真和上がんじんわじょう) 総本山:唐招提寺(とうしょ    うだいじ)

                           

平安仏教系・密教系

・真言宗(しんごんしゅう) 曼荼羅(まんだら)的な思想が中心とする宗派  「大日如来(だいにちにょらい)がすべての根本で、万物は大日如来と深いかかわり合いを持っている」   開祖:空海(弘法大師) 総本山:高野山真言宗は高野山金剛峰寺

・天台宗(てんだいしゅう) 禅(禅定)・円(法華)・密(密教)・戒(戒律)、どれも大切にする考え。(四宗融合) 人それぞれ縁に応じてどの分野から入っても良しとしており、修行も四種三昧(ししゅざんまい)                             開祖:唐に渡り天台教学を学んだ最澄(さいちょう) 総本山:比叡山延暦寺

    

法華系(鎌倉仏教法華系)

・日蓮宗(にちれんしゅう) 永遠の命を持った「久遠実成の本仏」が姿を表したのが釈尊(しゃくそん)である。お題目を唱えることは、法華経を読む・奉持する・他人に説く・  書写するなどと同等の価値があると考えます。                        開祖 :日蓮(立正大師) 総本山(祖山):身延山久遠寺

  

浄土系(鎌倉仏教浄土系)

・浄土宗(じょうどしゅう) 修行による成仏は否定し、修行の価値を認めないとしています。念仏を唱えることを行として勧め、唱えることで極楽往生します。極楽往生の後、極楽浄土で修行して成仏する と考えられています。                        開祖:法然上人(ほうねんしょうにん) 総本山:知恩院~粟生光明寺など

・浄土真宗(じょうどしんしゅう)…日本仏教界では最大の宗派 人が求めなくとも仏が救って下さるという考えが特徴(他力回向の理論)。阿弥陀様が救って下さる と信じることで往生できる、その感謝の行ないとして念仏をとなえる と考えます。               開祖:法然の弟子親鸞聖人(しんらんしょうにん)総本山:西本願寺、東本願寺ほか

・融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)「一人の祈りがすべての人の為になり、すべての人の祈りは自分のためにもなってなっている」という融通念仏思想に基づく宗派。日課念仏が修行の根幹。                                        開祖:良忍上人(りょうにんしょうにん) 総本山:大念仏寺

・時宗(じしゅう)「すでに極楽往生は定まっていると考える点が教えの特徴」念仏を唱えて往生するのではなく、念仏すなわち往生という考え                      開祖:一遍上人(いっぺんしょうにん) 総本山:清浄光寺(しょうじょうこうじ)

 

禅系(鎌倉仏教禅系)・禅宗系

・曹洞宗(そうとうしゅう) 座禅(ざぜん)を修行の基本として修行の威儀作法を重視する宗派。悟りを求めない修行によって悟りを得られる と考えます。               開祖:道元禅師(どうげんぜんし) 総本山:永平寺、総持寺(そうじじ)

・臨済宗(りんざいしゅう) 経典や教えに依存せずに相手の心に直接働きかけて、その本質を悟らせる。 1700余りの祖師の言葉を体得することが悟りの」基本            開祖:臨済義玄禅師(りんざいぎげんぜんし) 総本山:妙心寺、円覚寺

・黄檗宗(おうばくしゅう) 修行形態は臨済宗と同様で儀式の形式や使われる言葉は明時代の様式                                          開祖:中国の隠元禅師(いんげんぜんし) 総本山:万福寺

 

                            日本の仏教の教科書など参照

多くの宗派に枝分かれしたのは、幸せになるための思想や解釈が 人によって違ったからですね。

仏壇とは

  「仏様をお祭りする家の中の小さな寺」と「ご先祖様をお祭りする小さな家」の二つの意味   があります。                                      家庭にいながらご先祖様を供養できる、ご先祖様の家のような存在 が仏壇。

 

位牌とは

  故人の戒名や没年月日、俗名や享年が刻まれ、故人の魂が宿る と言われています。(ちな   みに お墓には肉体が宿る と言われています。)

  そんな位牌を仏壇という家に安置して、手を合わせることで故人を供養しているということ   になります。

  位牌を作成しない宗教もあります。また必ずしも位牌を作成しないといけないわけでもあり   ません。

 
お布施の書き方は
  
  お布施袋の下部…「○○家 例、田中家」または 「フルネーム 例、田中太郎」
  お布施袋の裏面…「住所、氏名、金額」を書いておけば、より親切。
 
開眼法要(かいげんほうよう)
 
  新しく仏壇を購入した時 本尊、位牌をまつり、必要な仏具もすべて飾り終えたあと、
  住職に来ていただき魂入れの儀式をお願いします。
  この法要によって単なる物に過ぎなかった仏像などが、尊い仏になるわけです。
  この儀式は「仏壇開き」「入魂式」「性根入れ」「入仏式」「お移し」などとも呼ばれてい   ます。
 
仏壇の供養
  仏壇の処分にあたり、開眼供養が行われた仏壇は供養の儀式「閉眼供養・へいがんくよう」     「魂抜き・たましいぬき」「お性根抜き・おしょうねぬき」を行います。
  仏壇の中に宿った先祖の魂を天(浄土)に返してあげるという意味があるそうです。
  魂・お性根を抜くことにより、仏壇は「単なる入れ物・箱」になります。
 
  *「お焚き上げ」は、最近防災や環境問題でお焚き上げ出来ないお寺も増えてきました。
  

関連メニュー

トップページ

生前整理・家片付け

お客さまの声

よくあるご質問

24時間無料相談はこちら

ご相談・お急ぎの方は今すぐお電話ください

0120-700-145

受付時間:24時間365日対応

遺品整理・家片付け一筋の

スッキリエコサービス

24時間無料相談

お急ぎの方はお電話ください
0120-700-145

お電話・メールでのお問合せは、24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ごあいさつ

      代表 粟村 晃

福岡県・山口県内で遺品整理・生前整理・お家片付け一筋に今日までやってまいりました。
「常にお客様の立場に立って物事を考え全力で行動すること」をモットーとしております。これからも不変です。

お客さまにはご契約金額以上の納得満足をお約束いたします。

無料見積り、遠距離加算割増料金無し、日祝日割増加算料金無しの迅速対応

対応エリア

福岡県

福岡市(東区・博多区・中央区・南区・西区・城南区・早良区)、北九州市(門司区・若松区・戸畑区・小倉北区・
小倉南区・八幡東区・八幡西区)、直方市、飯塚市、田川市、行橋市、中間市、那珂川市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市
、太宰府市、古賀市、福津市、宮若市、嘉麻市、豊前市、糟屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・糟屋町・
)、遠賀郡(芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町)、鞍手郡(小竹町・鞍手町)、嘉穂郡桂川町、田川郡(香春町・添田町・糸田町・
川崎町・大任町・赤村・福智町)、京都郡(苅田町・みやこ町)、築上郡(築上町・吉富町・上毛町こうげまち)
 
山口県
下関市、宇部市、山口市、防府市、山陽小野田市、長門市近郊
 


 

スッキリエコサービス

一般廃棄物収集運搬業許可
古物商福岡県公安委員会許可

  土日祝日も営業

 相談受付24時間365日
 ご相談など何でもお気軽に

☎ 0120-700-145