中間市、宗像市、福津市、福岡市(東区・博多区・中央区・南区・西区・城南区・早良区)方面対応
遺品整理・家の片付けなら
スッキリエコサービス
一般廃棄物収集運搬業許可 北九一廃第572号:古物商福岡県公安委員会許可
「ゴミ屋敷居住者」の7割が健康や経済面に課題 (総務省2024.8.28発表)
単身世帯が約6割、そのうち半数以上65歳以上
ゴミ屋敷が周辺に及ぼす影響 ( 環境省2022年度調査報告書)
・火災発生のおそれ 31.2%
・悪臭の発生 28.5%
・害虫などの発生 26.0%
ここでは当社のゴミ屋敷片付けサービスについてご紹介いたします。
好きでこの様にになった訳では
ありません
「孤独死」
主に一人暮らしの者が誰にも看取られることなく、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって誹謗することを指す。特に重篤化しても助けを呼べずに死亡している状況を表す。
「孤立死」
家族や地域社会との交流が客観的に見て著しく乏しい状態の方が亡くなった場合。
「孤独死と孤立死の違い」
亡くなった時には独りであったとしても、家族、友達、近所付き合いがあった人であれば 孤独死。
家族や地域社会との交流が無い状態の人であれば 孤立死。
孤立死防止対策
・ご近所福祉スタッフを配置し、同じ地域に住む方々で見守り支え合う地域づくり。
・事業者(新聞、ガス、電気、水道、生協など)との協定を締結し、事業者の事業活動を通じて生活状況把握、安否の確認。異変があった場合等直結支援体制の確保。
・緊急通報装置、福祉、パソコン、人感センサー、TV.電話機器などを活用。
厚生労働省 平成20年「孤立死」ゼロを目指して 報告書を参照
作業事例 その1
作業事例 その2
、下記料金表はあくまで上限価格(これ以上いただきません価格)です。片付ける量が少ない場合や買取り品目がある場合は 当然もっとおやすくなります。また逆に物量が多い場合は 別途お見積りとなります。
通称ゴミ屋敷の場合 ゴミの物量、内容によって大きく変わってきます。ゴミ内容(飲みかけのペットボトル、カン、食べかけの弁当、家電、衣類、雑誌などごちゃ混ぜ状態)また物量により別途お見積りとなりますのでご了解ください。
お部屋(標準の物量)タイプ別料金表
お部屋(標準の物量)タイプ | 上限価格(税込) |
1R・1K | ~111,000 |
1DK | ~148,000 |
1LDK・2K | ~185,000 |
2DK | ~222,000 |
2LDK・3K | ~259,000 |
3DK | ~296,000 |
3LDK | ~333,000 |
4DK | ~370,000 |
4LDK | ~407,000 |
5DK | ~444,000 |
5LDK | ~481,000 |
6DK | ~518,000 |
上記金額には、分別、梱包、袋詰め、運び出し、運搬、処理、人件費は含まれています。ただし外回り(ベランダ、物置、倉庫お庭等)、ハウスクリーニング、特殊作業費などは含まれていません。
通称ゴミ屋敷の場合、物量が多い場合、ゴミ内容によっては別途お見積りとなります。
・家電リサイクル法該当品目(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン)のリサイクル料金は お客さまのご負担となります。
・お仏壇引取処分 10,000~(三辺の合計寸法による)
・エアコン、給湯器撤去 無料
・浴槽、風呂釜撤去 7,000
・金庫、エレクトーン 5,000~
・ピアノ、ペンキ、灯油、ブロック、植木鉢等 別途見積り
・物置、倉庫解体処分 3,000~(サイズによる)
・エレベーター内養生 3,000
・運び出し加算料金
建物の立地状態、道路状況、階段などによって変わってきます。
階段のみ | ○階 | エレベーター有り |
0 | 1階 | 0 |
0 | 2階 | 0 |
+10% | 3階 | +5% |
+20% | 4階 | +5% |
+30% | 5階 | +10% |
6階以上 | +10% |
*作業終了後の玄関、お部屋、ベランダ、外回りなどの簡易清掃は当然も無料です。
*買取り品目がある場合や片付け量が少ない場合は、もっとお安くなります。
*お見積り後お客さまの別途指示がない限り追加請求はありません。
ご不明な点がございましたらお気軽に何でもお問合せください。
代表 粟村 晃
福岡県・山口県内で遺品整理・生前整理・お家片付け一筋に今日までやってまいりました。
「常にお客様の立場に立って物事を考え全力で行動すること」をモットーとしております。これからも不変です。
お客さまにはご契約金額以上の納得満足をお約束いたします。
無料見積り、遠距離加算割増料金無し、日祝日割増加算料金無しの迅速対応!
福岡県
一般廃棄物収集運搬業許可
古物商福岡県公安委員会許可
土日祝日も営業
相談受付24時間365日
ご相談など何でもお気軽に
☎ 0120-700-145